ニュース ライフスタイル

【スマホ決済】メルペイ還元率70%!?GW中の還元率が凄い!eKYCもやってみた

メルペイが4260時から562359分まで、
決算金額最大70%のポイント還元をするとの発表がありました!!

「えっ、70%!?どうやって商売しているの?」と思ったので早速概要を調べてみました。

メルペイについて

フリマアプリメルカリを経由して利用できる、スマホ決済サービスです。

メルカリ上での売上金を使って支払いを行うことができます。

今年(2019)2月から始まったサービスなので、スマホ決済としては比較的新しい決済サービスになりますね。

還元対象や上限

期間中の通常の還元率は50%で、セブンイレブンでの決済が70%になります。

累計還元相当額の上限があり、2500ポイント以上はたまらないようになっています。

なので、
セブンイレブンの買い物だと、3570円までお得。
それ以外の買い物だと、5000円までお得ということになります。

大物家電などは厳しいですが、比較的小さめの家電(ヘッドフォン、スピーカー)などであればいい感じに収まりそうですね。

条件

条件

  • メルカリアプリをインストールする
  • メルペイを有効化する
  • 銀行口座との紐づけ、またはeKYC(電子的な本人確認)が完了

eKYCとは、423日から始まった本人確認法みたいです。

「電子的な本人確認って、どういうこと???」

この時わたしはよく分からなかったのですが、後々やることになります。

登録

わたしは普段からメルカリを使用していましたので、メルカリアプリはインストール済み、メルペイ有効化済みでした。

なので、銀行口座登録から始めます。

ポチポチ・・・

あっ、楽天銀行がない!

一部ネットバンク対応していないサービスって、たまにあったりするんですよねー(奨学金とか)

仕方ないので先程確認していた、eKYCとやらで本人確認をしてみました。

eKYCで本人確認

手順は下記のとおりです。

とはいえ、「ご自身の顔と免許証を確認」という段階だけでも、以下の作業があります。

  1. 免許証(正面)を向けて、片目を閉じたり顔を左右に向ける
  2. 免許証(裏面)を向けて、顔を傾ける
  3. 免許証をななめから撮影する

「んん・・・、難しい・・・。」

1.の工程だけをとっても、

  • カメラの決まった枠に免許証を入れる
  • カメラの決まった場所に顔を入れる
  • 画面に表示される支持に従って顔を動かす

これらを一度にやる必要があるので、結構難しいです。

ただ、認識範囲が広いのか、ある程度枠からはみ出たりしても大丈夫なようでした。

2時間後・・・

これで支払いができるようになりました!

メルペイはあと払い設定ができるようで、売上金がなくても翌月に支払う形で使用できるようです。

まとめ

ポイント

  • 期間は4月26日0時から5月6日23時59分まで
  • 期間中の通常の還元率は50%、セブンイレブンでの決済が70%
  • 累計還元相当額の上限は2500ポイントまで

以上になります!

GW期間限りとなりますので、この機会を有効に利用しましょう!

-ニュース, ライフスタイル
-, , ,

Copyright© HAMUWO , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.