潮干狩りに行きたい!
折角行くならたくさん取りたい!
でも都内在住で車を持ってない・・・という方も多いでしょう。
そこで、今回は都内から電車で行けて、
たくさん取れる潮干狩りスポットについてまとめました!
要件は3つです!
- 電車で行ける
- 都内から約1時間前後
- たくさん取れるとの情報が多い
1時間圏内
ふなばし三番瀬海浜公園
画像出展:ふなばし三番瀬環境学習館
千葉:船橋市
取れる貝:アサリ
最寄駅:二俣新町
最寄駅までの時間:東京駅から35分、新宿駅から50分
※駅から公園までバスで25分
料金:大人(中学生以上)430円(税込)、子供(4才以上)210円(税込)
アサリ100gにつき80円 レンタル熊手200円(返却時100円返却)
都内から近く、貝がたくさんとれそうなのが、ふなばし三番瀬海浜公園ですね。
レンタル熊手などのサービスもあるので、貝を持って変える手段さえ用意すればいいという手軽さもGoodです!
注意が必要なのは、駅から公園までバスでの移動が入る点です。
朝9時以降本数が少なく、25分程かかるのでそれも含めた時間で考える必要があります。
とはいえ、お手軽さと立地の良さ!
電車で気軽に行くならかなりの好条件ですね!
1時間10分圏内
海の公園
画像出展:海の公園公式サイト
神奈川:横浜市
取れる貝:アサリ、シオフキ、カガミガイ
最寄駅:海の公園柴口、海の公園南口、八景島
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から75分(海の公園南口まで)
料金:無料
こちらは神奈川にある潮干狩りスポットです。
駅から潮干狩りができる海岸までが近く、海の公園南口を降りたらすぐ海岸が広がっているようです。
神奈川方面に住んでいる方ですと、ふなばし三番瀬公園よりこちらの方が近いかもしれません!
何より注目なのが料金無料という点!
「無料な分だけ取りづらいんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、有名なスポットだけあって複数の大量報告が確認できました!
神奈川方面在住で、リーズナブルに潮干狩りがしたいという方には最適でしょう。
海の公園南口の隣駅である、野島公園でも潮干狩りができます。
こちらは海の公園と違い、キャンプもできる公園となっています。
走水海岸
画像出展:ここはヨコスカ
神奈川:横須賀市
取れる貝:アサリ
最寄駅:馬堀海岸
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から80分
※馬堀海岸駅から海岸までバスで徒歩5分
料金:大人(中学生以上)1200円(貝2kgまで)、子供(小学生)600円(貝1kgまで)
走水海岸は海の公園や野島公園より少し東京から離れる形になりますが、所要時間はそれほど変わらないようですね。
三浦半島にある数少ない潮干狩りができるスポットです。
画像出展:木更津漁業協同組合
木更津海岸潮干狩場(中の島公園)
画像出展:木更津漁業共同組合
千葉:木更津市
取れる貝:アサリ
最寄駅:木更津
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から95分
※木更津駅から海岸まで徒歩25分
料金:大人(中学生以上)1800円(貝2kgまで)、子供(4歳以上)900円(貝1kgまで)
木更津海岸潮干狩場は、駐車場から送迎バスが出ていますが、駅からは出ていません。
電車で行く場合、タクシーに乗るなどしないと25分歩く事になるので注意しましょう!
江川海岸
画像出展:無料写真素材 写真AC
千葉:木更津市
取れる貝:アサリ、ハマグリ、シオフキ
最寄駅:巌根
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から95分
※巌根駅からタクシーで6分
料金:大人(中学生以上)1800円(貝2kgまで)、子ども(4歳以上)900円(貝1kgまで)
熊手200円、レンタル熊手50円(団体のみ)、アミ200円
渡船料(片道):大人200円、子ども100円
こちらは木更津海岸よりもやや東京側にある潮干狩り場です。
電車で行く場合、海岸までタクシーで行く必要がありそうです。
陸上自衛隊駐屯地の裏にあるので独特なロケーションで楽しめそうです。
久津間海岸潮干狩場
画像出展:久津間漁業協同組合
千葉:木更津市
取れる貝:アサリ
最寄駅:巌根
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から95分
※巌根駅からタクシーで6分
料金:大人(中学生以上)1800円(貝2kgまで)、子ども(4歳以上)900円(貝1kgまで)
江川海岸の隣にある海岸でこちらでも潮干狩りができるようです。
同じくタクシーでの移動となります。
牛込海岸潮干狩場
画像出展:牛込漁業協同組合
千葉:木更津市
取れる貝:アサリ
最寄駅:袖ヶ浦
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から100分
※袖ヶ浦駅からタクシーで8分
料金:大人(中学生以上)1800円(貝2kgまで)、子ども(4歳以上)900円(貝1kgまで)
こちらも木更津市にある潮干狩り場です。
木更津の中でも千葉市側に近いですが、東京から行く距離は変わらなさそうです。
こちらも駅からタクシーで移動する必要があります。
金田海岸潮干狩場
画像出展:金田漁業協同組合
千葉:木更津市
取れる貝:アサリ、ハマグリ
最寄駅:巌根
最寄駅までの時間:東京駅から70分、新宿から95分
※巌根駅からタクシーで10分
料金:大人(中学生以上)1800円(貝2kgまで)、子ども(4歳以上)900円(貝1kgまで)
こちらもタクシーで10分。
木更津は潮干狩りスポットが多いですね。
貝が大好きで住むなら良いところなのかもしれません。
その他の潮干狩場
都内にある潮干狩場といえば、お台場海浜公園と葛西海浜公園がありますが、こちらは稚貝などをまいておらず、たくさん取れたという報告を確認することが出来なかったので今回は割愛させて頂きました。
また、千葉の木更津よりもう少し南に富津海岸潮干狩場がありますが、新宿から電車で2時間を超えてしまうので割愛させて頂きました。