ライフスタイル 食事

関西空港のご飯オススメ3選!!大阪地元民がご紹介!

 

「関西空港に来てお腹が空いた」「何を食べればいいの?」という方にオススメしたい、関西空港のご飯どころを紹介します!

わたしは関西空港がある泉佐野市が地元なので、関空には度々訪れていました!

今回ご紹介するお店3つは、大阪ではメジャーな店ばかりですが、逆にいえば、「大阪に来たらぜひ食べてほしい!」「大阪でしか食べられない味!」という有名店です。

関西空港はそういった「ザ・大阪!」というお店が集まっているので、来たら行かないともったいないと感じるほどです。

今回は、そんな関西空港でぜひ食べて頂きたいお店を3つご紹介します!

関西空港のご飯オススメ3選!!大阪地元民がご紹介!

「大阪に来たらこのお店!」というぐらい有名で、美味しいのはこちらの3店です!

オススメの店3選

  1. 551蓬莱(中華)
  2. たこ昌(たこ焼き)
  3. どうとんぼり神座(ラーメン)

それぞれについて解説します!

551蓬莱(中華)

場所:ターミナル1 2F / セキュリティチェック前

 

中華…というより、豚まんのイメージが強い「551蓬莱」です!

「551蓬莱」と書いて「ごーごーいちほうらい」と読みます。

 

ここでオススメなのは、もちろん豚まんですね!

大阪土産で有名な551の豚まんは、しっとり目のジューシーな豚まんで、すべて店内で手作りしています。

手作り作りたて、というだけでも美味しそうですが、見た目もボリューミーで中身も厚みがあって食べ応え抜群です!(コンビニの比ではない)

 

ちなみに、豚まんも美味しいのですが、わたしの個人的なオススメは「エビ焼売(シューマイ)」です。

焼売というだけでも美味しいのに、その中にゴロゴロとエビが入っています!

通常の焼売と違って小ぶりで食べやすいので、豚まんとセットで食べてみてはいかがでしょうか?

 

551はお土産屋としてのイメージが強くて、家に持って帰る事が多くなりがちなお店なのですが、関西空港はレストランとして設置されているので、出来たてを食べやすいというのもいいですね!

たこ昌(たこ焼き)

場所:ターミナル1 2F / セキュリティチェック前

 

「大阪来たんだから、たこ焼きが食べたい」という人はぜひ「たこ昌」へ!

ちなみに、「たこ昌」と前述の「551蓬莱」のCMは大阪では超有名です。

 

しかし、このたこ昌、大阪では有名ですが、実は味を知っている人が少ないというかなり特殊なお店です。

それもそのはず、大阪府内には実店舗が3つと少なく、食べられる機会が少ないのです。

実際の店舗より、お土産屋に並んでいるのを見る機会が多く、大阪府民にとっても、CMで馴染みがあるけど馴染みがないという不思議な立ち位置です。

 

「え、じゃあそんなに美味しくないの?」と思う方もいるかと思います。

いえいえいえ、大阪に20年住んで、梅田や道頓堀、新世界を練り歩いたわたしが、関西空港でたこ昌の作りたてのたこ焼きを食べて断言します。

 

「たこ昌のたこ焼き、超美味いです!!」

なんでこの味を今まで知らなかったのかと、ビックリしました!

しっとり目のたこ焼きなら大阪で一番!と言っても過言ではないでしょう。

シンプルにソース・生地・タコの味が引き立っていて、すべてが美味しいと感じるオールラウンダーなたこ焼きでした!

 

たこ焼きが食べたいなら、他にも美味しいお店は紹介できます。

しかし、これだけそれぞれの素材を引き立たせていて、美味いと感じるたこ焼きは始めてでした!

「たこ焼きとはどんなものか?」を知りたい外国観光客にも受けそうな味だと感じました。

 

大阪府民さえ食べる機会の少ない、有名だけど珍しいたこ焼き店。

関西空港にいて、食べられる機会が得られるのはとてもラッキーなので、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?

どうとんぼり神座(ラーメン)

場所:ターミナル1 3F / セキュリティチェック前 (写真は、小チャーシュー煮卵ネギラーメン)

 

「神座」と書いて「かむくら」と読みます。

最初に「大阪でしか食べられない!」と言いましたが、実は新宿・渋谷・東京ドーム前などにも店舗があったりしますw(関西発祥だから許してください)

しかし、それだけ進出している有名店、それほど美味いのです。

食べたことがないという人には、ぜひ食べて頂きたいこの店の看板メニュー、その名も「おいしいラーメン!」

 

素直すぎるネーミングですよねw

わたしは小学生ぐらいの頃から食べているので、全然気にしていませんでしたが、良く考えると、どんだけ自信あるの?wと思います。

 

このラーメンの特徴は何といっても、黄金に輝くスープでしょう!

黄金のスープと油でラーメンがキラキラしています!

あっさり目の醤油ベースで、さっぱり食べられるので女性から子供まで、まさに「おいしい!」といえるような万人受けする味だと感じます。

 

ちなみにわたしの思う、このラーメンのオススメポイントはズバリ「白菜」です!

「え、ラーメンなのに麺でもスープでもないの?」と思った方は、ぜひスープがしみ込んで、よく絡んだ白菜を食べて頂きたいです!

例えるなら、白菜一切れだけで、おでんの汁がしみ込んだ大根のようなうま味を感じることができます。

また、その白菜がシャキシャキしているので美味しいんですよね!(食べたくなってきた)

 

他には、トッピングで入れるなら煮卵もオススメです。

中はとろ~り、外はふんわりの柔らかい卵で、スープとよく合います!

 

ああ…、よく考えると白菜のトッピングもあったら欲しいですね…(白菜はない)

白菜でラーメンを埋め尽くしたくなるぐらい、美味いのですが、もちろん黄金のスープや麺も美味しいのでぜひ食べてみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

意外と知られていないのですが、関西空港という場所は、「大阪を味わう場所」としては最適な場所だと感じます。

空港ではありますが、観光で来ている方が「飛行機乗るだけ!」「時間がないからコンビニで買って飛行機で食べる!」というのはかなりもったいない場所だと感じます。

観光地も良いですが、意外と通り道に大阪を感じられる場所があるので、興味を持たれた方は時間に余裕を持って訪れてみてはいかがでしょうか?

-ライフスタイル, 食事
-,

Copyright© HAMUWO , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.