「吉祥寺で美味しいハンバーグが食べたいなー」と思ったら真っ先に出てくる有名店、山本のハンバーグ
以前の吉祥寺は、びっくりドンキーなどがあったのですが、2年ほど前になくなってしまってからハンバーグはご無沙汰でした。
今回、吉祥寺でハンバーグが食べたいと思い、行ってみたら超絶美味かったので、今回は山本のハンバーグについてまとめていきます!
山本のハンバーグとは?
「山本のハンバーグ?聞いたことないな」「山本って誰?w」
わたしも最初はそう思っていましたw
山本のハンバーグはもともと、「俺のハンバーグ山本」という名前でした。
それを聞くと、「ああ!あのイタリアンとかある、俺のシリーズね!」と思いがちですが、山本のハンバーグは俺のシリーズではありません。
調べてみるとかなりややこしかったのですが、山本のハンバーグは株式会社俺カンパニー、俺のシリーズは俺の株式会社が経営しているので、別の系列店です。
更に言うと、俺のハンバーグという店があり、こちらは株式会社ムジャキフーズが経営しているようです。
経営関連まとめ
山本のハンバーグ:株式会社俺カンパニー
俺のシリーズ(イタリアン、フレンチなど):俺の株式会社
俺のハンバーグ:株式会社ムジャキフーズ
また、「山本」という名前は、俺カンパニーの代表者「山本昇平」さんから取っているようです!
吉祥寺店に行ってみた
店舗は吉祥寺駅から徒歩8分ほどで、東急百貨店の裏にあります。(厳密にはもう一つ奥の通り)
十字路が多いのでかなり迷いやすいエリアですが、東急百貨店側から見て、駐輪場がある角を右に曲がって、しばらく歩くと山本のハンバーグ吉祥寺店に到着です!
駐車場の隣にある、ZARA吉祥寺店を目印にすると分かりやすいかと思います!
画像出展:山本のハンバーグ 吉祥寺Facebook
この時、お昼12時頃でしたが、前に6組ほど待っていました。
しかし、不在が多く30分もしないうちに入店できました!
近くに百貨店や雑貨店などが多いエリアなので、待っているついでにどこか見に行っているという人が多いのでしょうか?
何にせよラッキーです!!
メインメニュー「山本のハンバーグ」について
一番のオススメはもちろん、山本のハンバーグでしょう!!
値段は1780円[180g]!
「いや、高くない!?」と思った方、確かに普通のハンバーグとして考えると中々の値段です。
しかし、実際に頼んでみるとそれ以上の価値があることを体感できます!
ハンバーグはふっくらゴロゴロでかなり食べ応えがあります。
上に乗っているチーズは、まるで泡のように独特な食感です。
ソースと非常によく絡むので、ハンバーグにかけて食べると普通のチーズ以上のまろやかな味わいになり、めちゃくちゃ美味しいです!!
また、それだけではありません!
一緒に味噌汁や、食前にはその日だけのオリジナル野菜ジュースを提供してくれたりします!
これらがもう超絶美味い!!
たかが味噌汁?野菜ジュース?
いえいえ、一度口にしてみて分かりますが、誰もが知る味噌汁の味に新しい発見があり(独特なダシ)、苦手という人も多い野菜ジュースも飲みやすく優しい甘みがある、それらを美味しく味わってもらおうというお店の気概を感じます!
これらも超美味いのでオススメです!!
まとめ
人気店でお昼時など待つことは多いと思いますが、山本のハンバーグは超絶美味しかったので、ぜひ一度食べていただきたいです!
超オススメです!!わたしもまた今度行きます。
お店の雰囲気も良いので、大切な誰かと来たり、ハンバーグが好きなお子さんと一緒に来ると、大興奮と感動間違い無しでしょう!